2012年 06月 30日
リナ : 無事おフランスのプロヴァンスに到着しました! といってもね、ここはまだ鷹の巣村のひとつでエズ(Eze)って村なんですって。 ![]() リナ : ママ好みのとっても可愛い村だったわ。でもね、山にある村だから、階段ばかりでルディお兄ちゃんを抱っこしていたパパさんは大変だったのよ。 ![]() リナ : 途中でこんなお顔したお口からお水が出ていたの。ユニークよね、、でも、美味しいお水なんですって、みんな飲んでたわ。 ![]() リナ : ルディお兄ちゃんたら、ママが持ってきたお水はいらないって言ったくせに、このお水はゴクンゴクン飲んでたの。だからリナも飲んだら、美味しかった♪ ルディお兄ちゃんはグルワンだわ。 ![]() リナ : ケーキタイムしてから、ニースに行ったんだけど、リナはニースよりもモナコの方が好みです。 ![]() リナ : 今度のお家はね、プロンヴァンス・スタイルなんだって、、ママがそう言っていたわ。 ほら、セミさんが止まっているでしょう。 ![]() リナ : ルディお兄ちゃんは今日もずっと寝台車でネンネしていましたよ。 ![]() ルディ&リナ家、プロヴァンスに無事到着しました。今日も暑かった、、 今度の滞在地はイタリアの家よりもちょっと暑いかな、、、 こちらのオーナーさんもとても親切で、プロバンス地方の見所を丁寧に地図を見ながら説明、そして詳細をメモしてくれました、、でもあまりの多さに汗、、、 ルディ&リナ連れではこんなには行けないわ、、、 まあ明日は休養して、月曜日からプロヴァンス探索する事にします。 イタリアも良かったけど、ここプロヴァンスも素敵なところが沢山ありそう♪ ▲
by rudy-love-111
| 2012-06-30 22:46
| アンドラ公国・フランス旅行
2012年 06月 29日
リナ : ウフフ〜 リナ、昨日はモナコに行っちゃいましたよ! ![]() リナ : モナカじゅないですよ! モ・ナ・コ♪ お洒落な街ですね〜〜 リナ気に入りました☆ ![]() リナ : 昨日もとっても暑かったのよ、、 ルディお兄ちゃんはルディ号をクーラー車にしてもらって快適だったけど、リナはママに抱っこされて暑かったわ、、 おお〜きくてゴージャスなクルーザーも沢山とまってたわ。 クルーザーでお昼ねするのね、、、 ![]() リナ : その前の日は、小さな村に行ったの。 ![]() リナ : クネクネした道を通るのよ。 勿論どこに行ってもジェラードタイムはかかせないわ♪ ![]() リナ : ルディお兄ちゃんは外に出るとお目々がほそ〜くなっちゃうけど、 お部屋ではこんなに大きなお目々をして、元気なのよ。 ![]() リナ : ママにご飯〜っておねだりしています。 ![]() リナ : ピザを食べた後もとっても元気だったの。 ![]() リナ : パパにルディ号から降ろしてもらったら、いきなり走り出したんだから、、 ![]() リナ : ルディお兄ちゃん、イタリアのピザが気に入ったみたいよ。アッ、ママが気に入ったのかな。 ![]() 早いもので、イタリア滞在最後の日となりました。 イタリア、多いに気に入っています! 今日も暑くて暑くて、、、現在ルディ&リナとパパさんはシェスタ中。 最後の日の今日は、夕方少し涼しくなってからサンレモの街に行ってこようと思っています。 昨日はモナコまでデイ・トリップしたのですが、昨日も本当に暑かった。 ルディの体調が心配だったのですが、ルディ号にタオルで包んだ保冷剤を両脇に入れておいたのが良かったのかバギーの中は比較的涼しく、ランチで十分休養したからか、流石に昨夜はルディ&リナもグッタリしていましたが、今日は朝から元気にしています。 さあ、、明日はフランス・プロヴァンスに発ちます。途中、ニースに寄るか、鷹の巣村に寄ろうか、、 ルディ&リナの体調次第かな。 明日からはプロヴァンス便りですよ〜♪ ▲
by rudy-love-111
| 2012-06-29 14:40
| イタリア旅行
2012年 06月 28日
勿論素敵なイタリアらしい建物の風景もあるのですが、、 私は結構こんな風景が好き。 ![]() よくイタリア映画でもこうゆう風景を見ませんか? イタリアって、ハンガーを使わないのね、、、 ![]() ![]() インペリアの旧市街は高台にあり、狭い坂道や階段がグネグネ、、、運転はかなり怖い、、、 ![]() 30mm単焦点では建物全体を撮るのは難しい、、、、 ![]() ![]() 建物と建物が支え合ってる、、 ![]() ![]() ![]() 一昨日行った小さな村もそうだったのですが、細い道がクネクネしているので、その路地を歩いている時はちょっと薄暗くて、でも涼しいの、 広場に出るとパーッと明るくなって、、そして暑い!! ルディ&リナもちょっとバテ気味、、、この時期もう昼間は長く外に居られません、、、 ![]() 帰り道、インペリアのドーモが見えてきました。 ![]() ![]() ![]() 中に入ってみると、、 ![]() 想像していたよりもシックな内部でした。 ![]() 今日も本当〜〜〜に暑かった、、、、、 汗が滝のように流れるぅ、、、 日焼け止め塗っていても汗と一緒に流れてるぅ、、、 ママは真っ黒よ(涙)。。。。 暑くて毎日のようにジェラード タイムしている我が家、、その上、イタリアン・スイーツまでいただいて、、なんて美味しいの♪ ああイタリア、、ママとリナにとってはちょっと危険かも。。。 ▲
by rudy-love-111
| 2012-06-28 20:27
| イタリア旅行
2012年 06月 27日
ルディ&リナ家が現在滞在しているインペリアの街の港です。 ![]() ツーリストオフィスやサマーハウスのオーナーさんから、朝港に行くと、獲ってきたばかりの新鮮な魚が買えると聞いていましたので、、昨日の朝、行ってきました! 7時から8時位の間と聞きましたので、7時過ぎに出ましたが、、到着すると、それらしい風景はなく、、、、 ![]() 漁船で仕事をしている姿は見かけましたが、、、 ![]() ![]() もう終わってしまったのかとウロウロしていると、丁度おじさんが居たので声をかけると、漁船は8時半頃に戻ってくるのだとスペイン語で教えてくれました。 どうやら時間が早かったらしい、、、 あたりを散策していたら、、漁船にワン仔発見! ![]() アッ、、魚が! ![]() なるほど、、こうやって魚を売っているのだわ、、でも、、、あまり知っている魚は見当たらない、、 ![]() ワン仔、お昼寝の位置を変えてる、、 ![]() 他にまだ漁船が帰ってきてないからなのか、はたまたこのおじさん人気があるのか、、よく売れていました。でも、結構お高かったですよ、、う〜ん、獲りたてですものね、、 ![]() お買い上げされたタコを叩いていました! こうやって柔らかくするのですね、、納得。 ![]() ルディお兄ちゃん、早起きしたせいかちょっと眠たそう、、、 ![]() ![]() ![]() リナも遊べなくて、退屈そう、、 ![]() しかし、、、待てど暮らせど、、なかなか漁船は帰ってきません、、、 が、、やっと小さい漁船が帰ってきました、、日本のように大漁だよ〜!って旗を掲げてみんな一緒に帰って来るわけではなさそう、、、 大うなぎのような魚がグニャグニャ動いていましたが、、、料理できませんので、他の漁船を待つ事に、、 ![]() クラゲがプカプカ浮かんでる、、 ![]() や〜っとまた小さな漁船が帰って来ました! ![]() 約1時間待って、漁船二艘、、、時間が早かったのかしら、、 ![]() ![]() 今度はピンクの魚だわ、、、、一体なんの魚?? ![]() と、いう事でこの日はこの漁船からカタクチイワシを買いました。 ![]() ![]() 我が家のカタクチイワシ、、 ![]() そして、港にある魚屋さんで、、ムール貝とエビをゲット、、、なんだかいつものセットのよう、、、 この場所は、お隣で魚の買い付けをして、こちらで販売をしているそうなので、こちらも新鮮です。 ![]() ![]() 朝早かったので、お腹がぺこぺこ、、 カフェで朝ご飯♪ ![]() 勿論フォカッチャ! フォカッチャはナプキンで包んでガブッといただくようです。 ![]() そして、カフェ・ラテ、、アイスを作ってもらったのですが、、、 日本のようにはいかないわ、、、ヨーロッパではスタバじゃないとアイスはない? ![]() 勿論、ルディ&リナもちょっとフォカッチャ♪ ![]() インペリアのビーチ、、パラソルもイタリアンカラー? とってもカラフル。 ![]() そして、ランチにムール貝とエビ、細長いズッキーニ、水牛のモッツァレラチーズとトマト、美味しくいただきました☆ ![]() ルディ&リナにもカタクチイワシを。 ルディは包丁で叩いて与えたのですが、リナはそのまま与えようとしたら、、、、食べない! ![]() 仕方が無いので、ルディと同じように包丁で叩いたら食べた、、、いつからお嬢さんになったの?? ![]() 今日は先ほど6時半頃からインペリアのマリーナに出かけ、念願のピッザリアに行ってきました。 美味しかったわ、本場のピザ!! でもね、、、1枚が大きすぎ、、、2枚頼んで、半分づつしかいただけませんでした、、 が、、ちゃんと残りは箱に入れてくれましたので、お持ち帰りましたよ。 ユーロカップをやっているので、それが終わったらお夜食にしようかしら。 スペイン対ポルトガル、現在同点で後半に突入、、、頑張れスペイン☆ ユーロカップ続報: 0対0で延長戦を迎えたスペイン・ポルトガル戦、その延長戦でも勝敗がつかず、PK戦に突入、、 両者ゆずらず、最後の最後5人目で劇的な勝利〜!!! ポールに当たってゴールするなんて、、神様が味方したのかしら。 Viva España!! ▲
by rudy-love-111
| 2012-06-27 22:03
| イタリア旅行
2012年 06月 27日
リナ : もう〜、、今日は朝からリナ大変だったのよ、、、 リナ : 朝ご飯食べて、まだ寝ていたママ(朝寝坊のママです、、)のところに行ったら、「リナちゃん、臭いです!!」って、、 でね、、、いきなり朝シャンよ! ![]() リナ : は〜〜〜、、朝からお疲れですぅ、、 ![]() リナ : でも、さっぱりしたかしら、、 ![]() リナ : ママはいつも大げさなのよ、、 まあ、、ご飯の後ちょっとお外に出てスリスリしちゃったかもしれないけどね。 ![]() リナ : 朝はさわやかで、気持ちいいですね〜 ![]() リナ : ルディお兄ちゃんも元気ですよ。 ![]() リナ : ルディお兄ちゃんは良い仔だから朝シャンしなくても良いんですって、、 ![]() リナ : ママったら朝シャン終わったら今度は「朝市行きましょうね〜」ですって、、はぁ〜〜、、 ![]() 今日は昨日よりももっと暑い、、、 朝市に行ったらもう暑くて溶けそうでしたぁ、、、、でも、朝市はやっぱり楽しいワ♪ ▲
by rudy-love-111
| 2012-06-27 13:58
| イタリア旅行
2012年 06月 26日
昨日インペリアの旧市街を散策中、小さなお店で見つけました。 ズッキーニの花♪ ![]() とても奇麗! 友人のKAO-MARUさんから、花の中にモッツァレラを詰めてフライにするのですよね、、ってメールをいただいたのですが、、う〜〜ん、、フライ・・・なかなか難しいそう、、、 と、いう事でこちらは買ってきませんでした、、レストランでいただけるかしら、、 ![]() シッチェスの八百屋さんにも時々奇麗に並べられたズッキー二の花がパックされて売られていますが、やはり本場イタリアですね、、ザクッとおかれていたわ、、、 ![]() お店の人もとてもフレンドリー。 ![]() ![]() こちらはやはり旧市街でみつけた小さな八百屋さん。 ![]() ![]() ![]() こちらではスーパーで買った、あの細長いズッキー二の花付きが売られていました。 他のお店でもみかけたので、今が旬な野菜なのでしょうね。 ![]() この細長いズッキーニ、見た目ではわからないでしょうが、普通のズッキーニよりも歯ごたえがあってとっても美味しい。かなり気に入ってしまったわ、、 と、言う事で勿論ゲット! 今度は花付き細長ズッキーニ♪ ![]() この花はとっても繊細で、朝買ってきた小さな花付きズッキー二、冷蔵庫に入れておきましたら、夕方に出したらちょっと茶色くなっていました(涙)、、、 花の命は短いのね、、 この花付きは帰って直ぐにいただきました。 そして、小さなお店では卵とパルメジャーノチーズをひとかたまり買ってきました! 勿論美味しい! ![]() 先日の地震でパリメジャーノチーズにも被害があり、お値段が高くなっているのかしらと思っていたら、そんなに変わりはなかったように思います。 こちらを発つ前に少しかって帰ろうかな。 旧市街は坂と階段が多くてルディ号での散策はちょっと大変でしたが(パパさんが)、イタリア気分満喫でした。 ジェラードもいただいたし、、ルディ&リナ、満足満足。 そして、今朝は朝早起きして(いえ、、、たいして早くはないかも、、?)港まで行ってきました! 帰ってきてからランチをして、パパさんとルディ&リナはお昼寝中。 ルディお兄ちゃん、床が冷たくて気持ちいいらしい、、 ![]() リナお嬢さん : リナは床でなんてねませんよ。 ![]() 室内は涼しいのですが、外に出ると日差しが強くかなりの暑さですので、1日中外で活動していたら、ルディ&リナはバテバテになってしまうので、休養を十分とっています。 今日はまた3時過ぎ頃から近くに小さな素敵な村があるというので、出かけてきます。 ▲
by rudy-love-111
| 2012-06-26 14:48
| イタリア旅行
2012年 06月 25日
今日は朝一番で近所のスーパーに行ってきました。 何しろ、到着したのが土曜日の午後、そして昨日は日曜日、、二日間買い物出来ず、ミルクティも入れられず、禁断症状がぁ、、、 フランスのスーパーも興味深いのですが、ここイタリアの初スーパー、、大興奮してしまいました! はっきり言って、、楽しい☆ スペインやフランスにないような物が色々あるのよ、、色々、、、 色々買ってきたのですが、こんなものも、、 ![]() ち〜さな花付きズッキーニです♪ ![]() そして、こんなに長いズッキーニも、、 ![]() 初めて見ました! こんなに細長いズッキーニ、、 ![]() スーパーで買ったのに、とても新鮮。 触るとケバケバ痛い、、、 ![]() どうやって料理するのかわからないので、普通に縦にカットしてグリルしましたが、普段買っている物よりも身がしまっていてとても美味しい。 ![]() スクランブルエッグにはお庭に生えているローズマリーを、 ![]() この先っぽの柔らかいところをいただきました、、、 ![]() スーパーから帰ってきて遅めの朝食、、というか、ブランチ。 ![]() そして、焼きたてフォカッチャ! オーナーさんにパン屋さんを聞いたら、スーパーのパン屋さんが美味しいというので、、、 ふーん、どうなの、、って思いながら行ってみると、、 焼いているところが見える! その場で焼いて売っていました、、、 色々な種類のフォカッチャ、、、やはりここはイタリアだわ、、フォカッチャばかり! ミニピザらしきものもあったわ、、 どう違うのかいまいち理解できませんでしたが、とりあえず2種類買ってきました。 ![]() これが、美味しい!! 外側がオリーブオイルで香ばしいというか、、皮の部分がちょっと香ばしい、、というか、、カリッとしているというか、、、、 中身がしっとりふかふか、でもモッチリ(どうゆう感じ??)、塩分は強めですが、夏場には丁度いいかも。 フォカッチャはそんなに好みというほどではなかったのですが、本場のフォカッチャはかなり好みです。 ![]() そしてティラミスも買ってきてしまいましたが、、美味しい〜! その他にもフレッシュ水牛のモッツァレラチーズやら、ハムやらフルーツも、、色々、色々、、楽しいわ〜〜 ところで、イタリアではピザは夜! のお話ですが、色々な方からメールをいただき、どうやらビザを焼く釜の準備の為に、ピザは夜しか出来ないらしいです。 なるほど、、と、いうことは、昼間ピザを出しているレストランは、、本格的ピザではないって事なのね、、 メール下さった皆様、、ありがとうございます☆ 夜、本場のピザをいただいてきますね。 さあ、ルディ&リナ、昼間のんびりと休養したので(何しろご隠居さん連れなのでね、、)、これから(3時頃)インペリアの旧市街の散策に行ってきます。 ▲
by rudy-love-111
| 2012-06-25 14:50
| イタリア旅行
2012年 06月 24日
イタリアと言えば、ピザ!! そう、今日のランチは大好きなピザをとインペリア(Imperia)の街に出かけました〜! なのに、、、何故か今日のランチは、、、、 これ何でしょう、、、 ![]() ニョッキなんです! ゴルゴンゾーラのクリームソース♪ お鍋?フライパン? に入ってそのまま出てきました、それももの凄い量、、、 が、、美味しい!! ニョッキが美味しい!! ソースが美味しい!! ![]() しっかし〜〜〜〜 私はピザがいただきたかったの、、、 昨日到着した時に、オーナーの息子さんに美味しいピザをいただけるレストランを聞いていたので、マリーナのレストラン通り(?)をめざし、、レストランを探したのですが、、、 なかなか見つからず、、、、途中レストランの改修工事の監督さんらしきおじさんに聞いたり、、 賑わっていたアルコールショップのお兄さんに聞いたり、、、 いくつか教えていただいたレストラン、、、でも、どのレストランでも、「アッ、ピザは夜ね!」、、、、 ピザは夜??? ピザは夜しかないの〜?? そう、、どうやら普通のレストランではピザは夜のメニューにしかないらしいです。。。。。 どう考えたって、、ピザこそランチなんじゃないかしら、、、 が、、、結局、教えていただいた全てのレストランで「ピザは夜だけね」って言われました(涙)。。。。 今度は夜に行かなくては、、、、絶対に本場イタリアのピザをいただかなくては! でも、、何故ピザは夜なの〜〜???? そんな訳で今日のランチは、ニョッキとシーフードのワイン蒸しになったのですが、、 これまたビックリなのが、、、量が半端じゃない!!!! スペインなんか問題にならない! マリーナでは海に面してずらーっとレストランが並んでいるのですが、お店の前にはテラス席があり、我が家はルディ&リナが居るので、テラス席に座ったのですが、 他のテーブルに運ばれているパスタや他の料理を見ていたら、、 かなりの量、、、 多分皆さんが今想像したよりももっと多いと思います、、、 それもこのレストランだけではなく、他のレストランでも同じように凄い量でしたので、ニョッキもシーフードのワイン蒸しも一皿づつオーダーしてパパさんとシェア、、、 二皿ともゆうに二人分はありました、、、 ニョッキもとても美味しかったのですが、二人でも完食できず残してしまいました、、残念、、、 シーフードのワイン蒸しも美味しい!! 手長エビ、普通のエビ、ムール貝、アサリ、イカ、、、どれも沢山、どれもプリプリ、新鮮で美味しい! 家でだったら残ったスープにご飯を入れて、簡単おじやが出来るのに、、、残念。。。 ![]() パンは普通のパンではなくて、フォカッチャの生地のよう、、ちょっと塩気があって美味しい! ![]() イタリアの片田舎、かなりいい感じ♪ ![]() 豪華クルーザーよりも、何故か気になるこんな小さな漁船、、、 ![]() 朝早く行くと、直接漁師さんからあがったばかりの魚を買えるそうなんですよ。 ![]() う〜〜ん、、、どんな魚があがるのでしょう、、う〜〜ん、、起きられるかしら、、、 ![]() 今日はこちらもフェスティバルなんだそうで、マリーナには色々なお店が出ていました。 こんなものも売られていました、、、 これって、ひょっとして、ピザを焼く?? ![]() 今日もとってもいい天気! あまりにもさわやかで気持ちがよかったので、簡単朝ご飯をテラスでいただきました♪ 買い物に行っていないので有り合わせでしたが、とても気持ちがよかった。 ![]() ルディお兄ちゃんは今朝は5時半に起きてご飯〜ご飯〜と騒いだそうです、(ママは寝ていて気がつかず、、、) ご飯を済ませると、エネルギーを無駄に消費しないように休憩、流石ご隠居さん。 ![]() リナは昨日からずっと外に出っぱなし、、、 朝から走り回って、なかなか部屋に戻ってきません、、、 リナもお庭が欲しいわ、なんて思っているかも、、、 ![]() ランチを済ませると一度帰ってきたのですが、旧市街もあるそうですし、近くに素敵な小さな村もあるそうなので、明日から探索 はじめます。 イタリア・ライフ、かなり気に入っています☆ ▲
by rudy-love-111
| 2012-06-24 17:38
| イタリア旅行
2012年 06月 23日
ルディ&リナ : ボンジョルノ〜♪ ![]() ルディ&リナ家、朝6時半に出発して途中何回か休憩を入れ、4時半頃に無事イタリアはインペリエに着きました☆ お疲れパパさんとルディ&リナ、気持ちいい風といい眺めにくつろいでいます。 ![]() 今朝は5時に起きたのですが、、、お弁当の用意に荷物詰め、、、結局出発したのは6時半頃でした、、 フランスに入るまではとても道路はすいていて、、ス〜イスイとドライブしていたのですが、 フランスに入るとだんだん混んできて、、、そしてフランス人の運転は怖い、、、 ウィンカーを出したと思ったら直ぐに車線変更するんですから、、、それも車間距離もあまり取ってない状況で、、、こわ、、、 途中ルディ&リナのトイレ休憩をしながら順調に旅はすすみ、、、 アッ、、もうニースだわ!! はい、ニースは通過しますぅ、、、 ![]() アッ、、今度はモナコ、、 ![]() 写真ではわからないと思いますが、、、とっても奇麗です!! 流石モナコ(?)、豪華クルーザーが沢山!! ![]() はい、とりあえず、ルディ&リナの記念撮影♪ ![]() リナ : あついですぅぅ、、、 ![]() が、、、モナコも通過〜! イタリア〜! もの凄くあっけなく通過、、、、ゲートも何もない! ![]() ちょっと拍子抜けしてしまいましたが、無事今回の滞在先に到着。 ![]() 早速走り回るリナに、ご近所のちびっ子が挨拶にきてくれました。 OH~~ イタリア語! ![]() キッチンのテーブルにはウェルカム・フルーツが♪ それが、、、このアプリコット、、もの凄く美味しい! ![]() それもそのはず、、だって、オーナーのおじさんの育てたアプリコットだったんです。 ![]() チェック・インして荷物の整理をしていたら、おじさんがまた摘んだばかりのアプリコットを持ってきてくれました、、、それもこんなに! ![]() 今までアプリコットは生で食べる物ではなくて、ジャムにするものって思っていたのですが、 とんでもない! 本当に甘酸っぱくて美味しい! パクパクと5個ほど一気にいただいてしまいました、、、勿論ルディ&リナもね。 ![]() そのルディお兄ちゃん、長時間のドライブだったので、体調が心配だったのですが、車では寝台車(・・・?)のベッドでZZZ〜〜〜 元気に初イタリアを楽しんでいます。 ![]() 昼間は暑かったですが、夜は涼しく過ごしやい。星もシッチェスよりももっと多い! ルディ&リナはグッスリお休みです。 さあ、、、明日からのイタリア・ライフ、楽しい事がありますように☆ そうそう、ユーロカップですが、スペインが2対0でフランスに勝利☆やった〜! 準決勝はリアルマドリッドとバルサ、、じゃない、じゃない、、、 リアルマドリッド所属のクリスティアーノ・ロナウドがいるポルトガルと、バルサ所属の選手が多いスペインの対戦になります。 頑張れスペイン! ▲
by rudy-love-111
| 2012-06-23 23:00
| イタリア旅行
2012年 06月 22日
我が家の旅支度、ルディ&リナや私達の支度だけではありません、、、 だって、、、ほら、、、「リナちゃんプチ・ファーム」の仲間達も旅支度しなくては、、、 ![]() と言っても一緒に連れていってあげられませんので、、、旅行中も枯れないようにしてあげます。 旅行に出かける時にはいつも、テラスの片面に全て集めて自動散水装置をセットします。 ![]() 2〜3年前から使っているのですが、結構便利。 でも、、セットするのに時間がかかる、、、全てにちゃんと水を与えられるように、、 そして各ポイントの水量も調整できるので植物の種類によって散水量を多くしたり、少なくするようにセットしたり、、 ![]() はぁ〜〜、、昨日から2日かけてセットしましたぁ、、、、 今回は24時間ごとに5分間の散水にタイマーをセットしました。 ![]() 大きく育った葡萄ちゃん♪ ![]() 大分赤くなって来た我が家のトマトちゃん、、、2週間待っていてくれるかしら、、、 ![]() この暑い時期に2週間あけるのは多分初めてなので、帰って来るまでちゃんと散水システムが稼働して元気にしていてくれるかちょっと心配、、、、 こちらはあの花火と爆竹バンバンのお祭り、サン・ホアン祭にむけ、数日前からもう爆竹がバンバン鳴っています、、、 ルディお兄ちゃんは夜中にハーハーいって可哀相、、、 来年の疎開はもう1週間前くらいに出るようにしなくては、、、 今晩は9時頃には寝ようと思っていたのに、、、結局午前0時だわ、、、 明日早く起きられるかしら、、、、 ▲
by rudy-love-111
| 2012-06-22 23:59
| プランター菜園&ガーデニング
|
アバウト
![]() 2004年12月からスペインで犬連れリアイアメントライフを送っています。バルセロナから一番近いバカンス地・シッチェスよりフェスティバルや友人達との交流、和食作り等、異国の地でのスローライフをご紹介します。 by Harumi カレンダー
Rudy ルディ
1996/1/11〜2013/8/25 岡山生まれ東京育ち2004年12月よりシッチェス住ワン。 2013年8月25日天寿を全うしました。今頃虹の橋のたもとで若い頃のように走り回っている事と思います。また会える日までもう少し待っていてね。 ![]() Evelina (Lina) リナ Evelina vom Bremer Butter Zuchtbuch-Nr.:VDH/DTK 07Z0478L 2007/11/3〜 ブレーメン(Bremen, Deutschland)生まれシッチェス(バルセロナ)育ち シッチェス住ワンです♪ ![]() Leonie (Lenie) レニィ Lady Leonine vom Flohbusch FCI VDH/DTK-Nr:15Z0333L 2015/11/13〜 ハノーヴァー(Hanover, Deutschland)生まれ、2016年2月26日よりシッチェス住ワンになりました。 ![]() ☆☆ Festival 2010♪ ☆☆ お祭り報告 < 2010.Aug.22~26 > ★ Festa Major 火祭り 悪魔君がやってきた! No.1, 2, 3, 4, < 2010.July.9~13 > ★ Gay Pride 2010 @ Sitges ゲイの祭典 2010 @シッチェス No.1, 2, < 2010.Jun.26 > ★ Beach Rugby Seven 7x7 ビーチ・ラグビー大会 No.1, 2, 3, 4, 5, < 2010.Mar.21 > ★ 52nd Barcelona-Sitges Internacional Vintage Car Rally 第52回ヴィンテージ・カー・ラリー No.1, 2, < 2010.Feb.18-24 > ★ Sitges Carnival 2010 カーニバル♪ No.1, 2, 3, 4, 5, ** お祭りIndex ** (Festival Index) 2009 2008 ☆☆ 犬連れ旅行2010年☆☆ (Travel with dogs) 我が家は旅も・・やっぱりスローライフ♪ 最近ワンコと一緒に旅したのは、、 クリックしていただくと記事Indexにリンクします。 <2010.Jun.5~Jun.12 > 南仏旅行2010 第二弾 サクランボ三昧そして、「フランスの最も美しい村」の一つにも行きました♪ <2010.Apr.26~May 4> 南仏旅行2010 第一弾 牡蠣三昧の旅でした♪ <2010.Feb.21~Mar. 5> アンダルシア&ポルトガル旅行 念願のアルハンブラ宮殿にも行きました。 <2009 Dec.31~2010 Janu.7> コスタ・ブラバ旅行 スペイン式のカウント・ダウンとニュー・イヤーをホテルで過ごしました。 ** 犬連れ旅行Index ** ☆rudy-love-111へ☆コンタクト☆ 最新の記事
カテゴリ
全体 Festival・Event 街を歩けば・・・ 街のプチ芸術 海と太陽の表情 The ワンコ スペインのワンコ達 今日のRudy RUdyのお出かけ Rudyの手作り食 お店紹介 Rudy&Lina お茶タイム♪ リナ&レニー 食 生活便利帳 我が家の食卓 日々の事 友との集い プランター菜園&ガーデニング ちょっとお出かけ♪ デイ・トリップ アンドラ公国・フランス旅行 カナリア諸島☆テネリフェ島旅行 スペイン国内旅行 リタイアメントライフ お取り寄せ便 スペイン生活手続き関係 スペイン事情 はじめまして☆ルディです はじめまして。 お知らせです ちょっと特別な日 Rugby Club Sitges ポルトガル観光 Index 日本旅行 お菓子作り 出来事 我が家の食卓・食材編 お散歩 ルディ&リナ健康手帳 イタリア旅行 自家製天然酵母パン作り ちょっと素敵な物 リナ ベルギー旅行 リナ & レニィ 以前の記事
2017年 04月 2017年 03月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 more... タグ
Rudy&Lina(380)
風景(374) 料理(243) Rudy(240) 食(232) フェスティバル(178) 旅行(176) Sitges(163) Japanese Food(144) 植物(115) スペインのもの(76) Dog(64) 野菜&フルーツ(64) Friends(57) バルセロナ(54) リタイアメントライフ(39) イベント(35) プチ・国際交流(33) Sports(30) Japanese Class(29) 検索
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||