1 2010年 07月 04日
大急ぎでエントリーしています、ビーチラグビーの記事もこれが最後となります。 ![]() 今回はゲーム中はあっち、こっちとシッチェスチームが対戦しているところに行って写真を撮っていたのですが、チビッ子達を含め、関係者の写真はあまり撮れませんでした。 それでも友人とそのチビッ子達の写真を何枚か撮りました。 ![]() ウンベルト家の二女のアナちゃんは、お姉ちゃんと違って写真を撮られるのが大好きなようで、撮影していましたら、いきなりカメラの前に来てピースサインです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この日の帰りにはリナが初めてルディお兄ちゃんと一緒にルディ号に乗りました♪ でも、、、ほんの数メートルでした。。。。 ![]() これで今シーズンのラグビー・クラブ・シッチェスの活動は終了です。 実は、、R.C.シッチェスのあの・・・・あの・・・砂のグラウンドが、芝に変わるかもしれません! そんな話が進んでいるそうなのですよ。 来シーズンは芝のグラウンドでゲームができるかも??? ▲
by rudy-love-111
| 2010-07-04 21:37
| Rugby Club Sitges
2010年 07月 04日
ビーチラグビー、勿論ベテランチームのゲームもありました。 ![]() ![]() 今年はベテランチームの参加チームが少なく、確か三チームだったとか、、 砂の上を走るのはかなり体力が要りますから、ベテランチームの面々には確かにちょっときついかも、、 でも、、ホラ、こんなにさっそうとプレーしていましたよ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 砂の上を走ったり、タックルされて倒れたり、、、顔も髪も砂だらけ(苦笑)、、、、 ![]() 今週もこの土・日は本当に暑いのですが、、先週も暑かった、、、、 ▲
by rudy-love-111
| 2010-07-04 16:45
| Rugby Club Sitges
2010年 07月 04日
シッチェス、連日の暑さにルディ&リナともども我が家はバンパイア生活に入ってしまいました、、、 兎に角日差しが強くて、、夜8時時過ぎでも昼間の様に明るいです。。。。 夏本番に入りましたシッチェス、毎週のようにイベントが目白押し・・・・ リアルタイムでお伝えしたいのですが、なかなか間に合いません。。。。 取りあえずは先週のビーチラグビーの記事を大急ぎでエントリーします。。。。 こちらはちびっ子よりはお兄さんチーム、パパさんが以前教えていたちびっ子達が活躍して結構強いんだそうですよ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 初めの頃は小さくてアフロヘアの可愛いボクで、夏のお祭りには女の子と一緒になってウルルン隊でダンスしていたのに、、 ![]() 一番チビッ子のチームを教えているウンベルトですが、肩の骨を骨折しています、、、、 実は先日のレディーズチームと合同のフランス遠征の時のゲームの最中、タックルされてその上に数人山積みになってしまい、、肩の骨が付き出るほどの酷い骨折をしてしまったそうです。 当日は生憎土曜日だったので、フランスの病院事情はよくなく、、、結局骨が付き出た状態で次の日に自力でバルセロナまで帰って病院に行き、その翌日手術を受けたそうです。。。。。 先日お見舞いに行った時にその時の様子を詳しく聞き、、絶対におフランスでは怪我をしたくないと思ったのでした。。。。。 金属プレートを8月に取る手術をするそうなので、お気の毒にこの夏のスリランカ行きのバカンスは中止になってしまったそうです。。。。 まだ当分は片腕状態、、、不便が続くようです。 ![]() そのウンベルトの一押しの選手が彼だそうです。ウンベルトのリクエストでアップを撮りましたが、将来が楽しみなイケメン君です。 ![]() サッカーのワールドカップ真っ最中でしたが、ギャラリーには沢山の人達が観戦していました。 ![]() 砂の芸術家もチラホラ、制作活動をしていました。 ![]() ▲
by rudy-love-111
| 2010-07-04 16:00
| Rugby Club Sitges
1 |
アバウト
![]() 2004年12月からスペインで犬連れリアイアメントライフを送っています。バルセロナから一番近いバカンス地・シッチェスよりフェスティバルや友人達との交流、和食作り等、異国の地でのスローライフをご紹介します。 by Harumi カレンダー
Rudy ルディ
1996/1/11〜2013/8/25 岡山生まれ東京育ち2004年12月よりシッチェス住ワン。 2013年8月25日天寿を全うしました。今頃虹の橋のたもとで若い頃のように走り回っている事と思います。また会える日までもう少し待っていてね。 ![]() Evelina (Lina) リナ Evelina vom Bremer Butter Zuchtbuch-Nr.:VDH/DTK 07Z0478L 2007/11/3〜 ブレーメン(Bremen, Deutschland)生まれシッチェス(バルセロナ)育ち シッチェス住ワンです♪ ![]() Leonie (Lenie) レニィ Lady Leonine vom Flohbusch FCI VDH/DTK-Nr:15Z0333L 2015/11/13〜 ハノーヴァー(Hanover, Deutschland)生まれ、2016年2月26日よりシッチェス住ワンになりました。 ![]() ☆☆ Festival 2010♪ ☆☆ お祭り報告 < 2010.Aug.22~26 > ★ Festa Major 火祭り 悪魔君がやってきた! No.1, 2, 3, 4, < 2010.July.9~13 > ★ Gay Pride 2010 @ Sitges ゲイの祭典 2010 @シッチェス No.1, 2, < 2010.Jun.26 > ★ Beach Rugby Seven 7x7 ビーチ・ラグビー大会 No.1, 2, 3, 4, 5, < 2010.Mar.21 > ★ 52nd Barcelona-Sitges Internacional Vintage Car Rally 第52回ヴィンテージ・カー・ラリー No.1, 2, < 2010.Feb.18-24 > ★ Sitges Carnival 2010 カーニバル♪ No.1, 2, 3, 4, 5, ** お祭りIndex ** (Festival Index) 2009 2008 ☆☆ 犬連れ旅行2010年☆☆ (Travel with dogs) 我が家は旅も・・やっぱりスローライフ♪ 最近ワンコと一緒に旅したのは、、 クリックしていただくと記事Indexにリンクします。 <2010.Jun.5~Jun.12 > 南仏旅行2010 第二弾 サクランボ三昧そして、「フランスの最も美しい村」の一つにも行きました♪ <2010.Apr.26~May 4> 南仏旅行2010 第一弾 牡蠣三昧の旅でした♪ <2010.Feb.21~Mar. 5> アンダルシア&ポルトガル旅行 念願のアルハンブラ宮殿にも行きました。 <2009 Dec.31~2010 Janu.7> コスタ・ブラバ旅行 スペイン式のカウント・ダウンとニュー・イヤーをホテルで過ごしました。 ** 犬連れ旅行Index ** ☆rudy-love-111へ☆コンタクト☆ 最新の記事
カテゴリ
全体 Festival・Event 街を歩けば・・・ 街のプチ芸術 海と太陽の表情 The ワンコ スペインのワンコ達 今日のRudy RUdyのお出かけ Rudyの手作り食 お店紹介 Rudy&Lina お茶タイム♪ リナ&レニー 食 生活便利帳 我が家の食卓 日々の事 友との集い プランター菜園&ガーデニング ちょっとお出かけ♪ デイ・トリップ アンドラ公国・フランス旅行 カナリア諸島☆テネリフェ島旅行 スペイン国内旅行 リタイアメントライフ お取り寄せ便 スペイン生活手続き関係 スペイン事情 はじめまして☆ルディです はじめまして。 お知らせです ちょっと特別な日 Rugby Club Sitges ポルトガル観光 Index 日本旅行 お菓子作り 出来事 我が家の食卓・食材編 お散歩 ルディ&リナ健康手帳 イタリア旅行 自家製天然酵母パン作り ちょっと素敵な物 リナ ベルギー旅行 リナ & レニィ 以前の記事
2017年 04月 2017年 03月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 more... タグ
Rudy&Lina(380)
風景(374) 料理(243) Rudy(240) 食(232) フェスティバル(178) 旅行(176) Sitges(163) Japanese Food(144) 植物(115) スペインのもの(76) Dog(64) 野菜&フルーツ(64) Friends(57) バルセロナ(54) リタイアメントライフ(39) イベント(35) プチ・国際交流(33) Sports(30) Japanese Class(29) 検索
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||