2010年 12月 16日
ここ数日寒い日が続いています、、、、今日も朝から空気が冷たくて本当に寒い、、、 そんな寒かった水曜日、鍋パーティーに引き続き今度はバルセロナで友人とランチをしました。 いつものようの朝9時半シッチェス発のバルセロナ直行便で行ったのですが、ほんの少しバスを待っている間も寒かった。 この日は帰りは荷物が多くなるのが分かっていたのでまたまたコンデジ撮影ですが、ちょっとだけ街の様子を撮ってみました。 ![]() 日本ほどではありませんが、街のショーウィンドーはクリスマス・バージョンになっています。 こちらのディスプレイ、意外なブランドのショーウィンドー、、あのシャネルです。 お人形さんが着ているのはシャネルスーツ? ![]() カタルーニャ広場からボケリア市場へ向けてランブラス通りを歩いていくと、お馴染みの路上芸人、そして色々なショップ。 最近では変わり種のショップもオープンしています。 以前はこんなショップはなかったのに、なぜかマリオネット屋さん、、、 ![]() 中でも目を引いたのはこちら、バルサの選手達のマリオネット、、、 どうでしょう、、、似ていますか?? ![]() この日のランチは日本食にしました。 初めてのお店でしたが、店内はとて落ち着いた感じでした。カードをいただいたのですが見つからないので、友人に確認してから追記します。 メニューはお任せコースのみで、メインを三種類の中から選べました。 この日はチラシをオーダーしました。美味しかったのですが・・・ ちょっと物足りないかも、、、 チラシの前にキンピラがちょっとでて、、そしてお味噌汁、サラダ、食後にデザート、お茶orコーヒー、、そして普通の水はコースに含まれています。お値段はチップを含めて2,000円位とこちらでのランチとしてはお手軽価格でしたが、男性には量的に足りないかな、、。 ![]() いつもランチをした日はお腹が一杯で夜もあまりいただきたくないのですが、、この日は帰る頃にはすっかりお腹が空いてしまいました。。。。 夜のコースをいただいたという友人の話では懐石料理のように量は少なくても色々な種類が出て来てとても美味しかったそうですので、次回は夜のコースをいただきたいと思います。 ちなみに昼間でも事前に電話して予約しておくと夜のコース料理を昼間でもいただけるそうです。 さて、この日の我が家の夕食は7時過ぎに帰ったのでたいした物は用意できませんでしたが、、 私にはとってもご馳走♪ ![]() 6年ぶり、、スペインの地で何故か青森産山芋でとろろご飯☆ ![]() 勿論、超〜〜美味しかったです! 立派な青森産山芋君は後日またご紹介します。
by rudy-love-111
| 2010-12-16 21:45
| ちょっとお出かけ♪
|
アバウト
![]() 2004年12月からスペインで犬連れリアイアメントライフを送っています。バルセロナから一番近いバカンス地・シッチェスよりフェスティバルや友人達との交流、和食作り等、異国の地でのスローライフをご紹介します。 by Harumi カレンダー
Rudy ルディ
1996/1/11〜2013/8/25 岡山生まれ東京育ち2004年12月よりシッチェス住ワン。 2013年8月25日天寿を全うしました。今頃虹の橋のたもとで若い頃のように走り回っている事と思います。また会える日までもう少し待っていてね。 ![]() Evelina (Lina) リナ Evelina vom Bremer Butter Zuchtbuch-Nr.:VDH/DTK 07Z0478L 2007/11/3〜 ブレーメン(Bremen, Deutschland)生まれシッチェス(バルセロナ)育ち シッチェス住ワンです♪ ![]() Leonie (Lenie) レニィ Lady Leonine vom Flohbusch FCI VDH/DTK-Nr:15Z0333L 2015/11/13〜 ハノーヴァー(Hanover, Deutschland)生まれ、2016年2月26日よりシッチェス住ワンになりました。 ![]() ☆☆ Festival 2010♪ ☆☆ お祭り報告 < 2010.Aug.22~26 > ★ Festa Major 火祭り 悪魔君がやってきた! No.1, 2, 3, 4, < 2010.July.9~13 > ★ Gay Pride 2010 @ Sitges ゲイの祭典 2010 @シッチェス No.1, 2, < 2010.Jun.26 > ★ Beach Rugby Seven 7x7 ビーチ・ラグビー大会 No.1, 2, 3, 4, 5, < 2010.Mar.21 > ★ 52nd Barcelona-Sitges Internacional Vintage Car Rally 第52回ヴィンテージ・カー・ラリー No.1, 2, < 2010.Feb.18-24 > ★ Sitges Carnival 2010 カーニバル♪ No.1, 2, 3, 4, 5, ** お祭りIndex ** (Festival Index) 2009 2008 ☆☆ 犬連れ旅行2010年☆☆ (Travel with dogs) 我が家は旅も・・やっぱりスローライフ♪ 最近ワンコと一緒に旅したのは、、 クリックしていただくと記事Indexにリンクします。 <2010.Jun.5~Jun.12 > 南仏旅行2010 第二弾 サクランボ三昧そして、「フランスの最も美しい村」の一つにも行きました♪ <2010.Apr.26~May 4> 南仏旅行2010 第一弾 牡蠣三昧の旅でした♪ <2010.Feb.21~Mar. 5> アンダルシア&ポルトガル旅行 念願のアルハンブラ宮殿にも行きました。 <2009 Dec.31~2010 Janu.7> コスタ・ブラバ旅行 スペイン式のカウント・ダウンとニュー・イヤーをホテルで過ごしました。 ** 犬連れ旅行Index ** ☆rudy-love-111へ☆コンタクト☆ 最新の記事
カテゴリ
全体 Festival・Event 街を歩けば・・・ 街のプチ芸術 海と太陽の表情 The ワンコ スペインのワンコ達 今日のRudy RUdyのお出かけ Rudyの手作り食 お店紹介 Rudy&Lina お茶タイム♪ リナ&レニー 食 生活便利帳 我が家の食卓 日々の事 友との集い プランター菜園&ガーデニング ちょっとお出かけ♪ デイ・トリップ アンドラ公国・フランス旅行 カナリア諸島☆テネリフェ島旅行 スペイン国内旅行 リタイアメントライフ お取り寄せ便 スペイン生活手続き関係 スペイン事情 はじめまして☆ルディです はじめまして。 お知らせです ちょっと特別な日 Rugby Club Sitges ポルトガル観光 Index 日本旅行 お菓子作り 出来事 我が家の食卓・食材編 お散歩 ルディ&リナ健康手帳 イタリア旅行 自家製天然酵母パン作り ちょっと素敵な物 リナ ベルギー旅行 リナ & レニィ 以前の記事
2017年 04月 2017年 03月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 more... タグ
Rudy&Lina(380)
風景(374) 料理(243) Rudy(240) 食(232) フェスティバル(178) 旅行(176) Sitges(163) Japanese Food(144) 植物(115) スペインのもの(76) Dog(64) 野菜&フルーツ(64) Friends(57) バルセロナ(54) リタイアメントライフ(39) イベント(35) プチ・国際交流(33) Sports(30) Japanese Class(29) 検索
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||